【BMAX MAXPAD I11PLUS】と【ソフトバンク データ通信専用3GBプラン】

ガジェット

タブレットを外でつかえるように

データ通信専用3GBプランを申し込んでみた!
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/

以下にメリットを感じてね。

  • 990円/月(5年くらいの特例?)で安め
  • ヤフープレミアムを含められる

だって、ヤフープレミアム単体で入ってたら508円/月かかるので。

それを考えたら、490円くらいでデータ通信できるやん!!ってことで。

ヤフープレミアムって得なの?

それは、

完全に人に寄りますね

僕は、そもそも雑誌読放題のためにヤフープレミアムに入ってたんですよ。
東洋経済とか経済系の雑誌がいくつかあったので。
Amazon Kindle Unlimitedにも入っているけど、東洋経済はないんですよねー。

maxpad i11 plusは、どのキャリアでも使えそうだったけど

BMAX MaxPad I11のスペック・対応バンドまとめ
BMAX MaxPad I11のスペックの詳細・対応バンドをまとめました。

この記事によると、どのキャリアでも使えそうだったけど、ソフトバンクが一番使い勝手がよさそうだったので。

SIMが届いてみたが、、、

中華タブレットだし、本当に使えるのかどうか半信半疑でしたが、、、

SIM差すだけで使えた(^^)/

ということで

【BMAX MAXPAD I11PLUS】と【データ通信専用3GBプラン】で外でも使えるタブレットになりました!!!
めでたしめでたし!

【2023 NEW モデル】BMAX MaxPad I11Plus タブレット UNISOC T616 Android12 タブレット 10.4インチ 8GB+128GB+2TB拡張可能 6600mAh大容量バッテリー 2K FHD 2000*1200IPS ディスプレイ 8コアCPU 最大2.0Ghz 4G LTE SIM通話+GPS搭載+2.4G/5GデュアルWiFi タブレット android 13MP/5MPカメラ Bluetooth5.0 顔認証+Widevine L1をサポート+分割画面機能搭載+OTG転送をサポート+日本語取扱説明書付き、Type-C充電 グレー [SIM対応する]
【2023 NEW モデル】BMAX MaxPad I11Plus タブレット UNISOC T616 Android12 タブレット 10.4インチ 8GB+128GB+2TB拡張可能 6600mAh大容量バッテリー 2K FHD 2000*1200IPS ディスプレイ 8コアCPU 最大2.0Ghz 4G LTE ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました