廃熱めちゃ大事なんやな!!パソコンでゲーム

ガジェット

最近がっつりパソコンでゲームやるようになったんよ

今までゲームといえば、家庭用機でやってたんやけど、つい最近パソコンでもがっつりゲームするようになったんよ。

だって、
Steamで激安のときあるんやもん☆

それに伴っていろいろパワーアップさせたんよ

  • cpu
    • ryzen 3600 -> 5700x
  • gpu
    • RADEON RX590 -> RX6750XT

前の記事

で、GPUはそもそもクーラーついてるんやけど、CPUは3600時代のときにかった空冷クーラー

今まで全然温度管理なんか気にせずやってたんやけども(まぁ、そもそも温度管理必要なタスクをやってないw)

最近、ゲームしてて気づいたのは

パソコン、めっちゃ熱いんやけど!!!

ってこと。

原因はCPUクーラーのファン制御ぽい

GPUはたぶん問題なくて、問題はCPUのファン制御やと思う。

ファン全開やとうるさいから、温度に応じて回転数が調整されるように設定してたんよね。

その状態でゲームやってたら、まじで熱くなったんよ!!
PCケース触ったら

あっつ!!!

ってなるくらい

常時CPUクーラーファン全開!!

なので、ゲーム中はCPUクーラーファン全開にしてみたら、

おー、明らかに冷えてるやん

ってことで、熱さの原因はCPUクーラーのファン制御の問題と確定した

そうなると水冷クーラー欲しくなるよね?w

で、調べてたら最近だとDeepCoolが流行ってるのかな。

ちょっと前まではNZXT欲しいt思ってたんやけど。。。w

Youtubeで調べてみると、いろんなYoutuberを使って、めちゃ宣伝しるやんDeepCool LT520/LT720
液体窒素おじさんとか、FPSおじさんとか。

で、まんまとLT520が欲しくなっている、というねwww

ただ、このヘッドのデザイン、、、かっこいいかどうかは微妙なところだなぁ。。。。

まぁ、冷えればそんなことは気にする必要ないけど。

お値段2万弱かー、、、、

ちょと悩もうw

あえてTDP65wにしたのに、、、w

既存の空冷クーラー使いまわすためにあえて5700Xにしたのに、空冷クーラー買うんやったら、ロマンで5950X買ってもよかったやんwww

まぁ、性能高いの買うと、熱も電気代もきにせなあかんし、それが難しいところで自作の面白いところだよなー☆

DeepCool LT520 液体クーラー240mm第4世代デュアルチャンバーポンプ3100RPM多次元インフィニティミラーARGBブロック280w TDP AIOクーラーアンチリークテックCPUウォータークーラーAM4 / AM5 LGA 1700 / 1200用
DeepCoolLT520高性能水冷式CPUクーラーは、240mmラジエーター、2つの精密に調整されたFK120ファン、および多次元インフィニティミラートップキャップにより、強力な熱放散力を提供します。最適な流れのために再設計されたマイクロチャネルを特徴とし、強力な3100RPM駆動モーターと組み合わせた、当社の第4世...
AMD Ryzen 7 5700X without cooler 3.4GHz 8コア / 16スレッド 36MB 65W 100-100000926WOF 三年保証 [並行輸入品]
世界で最も先進的なプロセッサー・アーキテクチャーなら、ゲーマーやコンテンツ・クリエーターの可能性が無限大になります。最新ゲームのプレイ、次世代の超高層ビルの設計やデータ処理には、すべてを実行できるパワフルなプロセッサーが必要です。AMDRyzen5000Gシリーズデスクトップ・プロセッサーは、ゲーマーとアーティストが求...
NZXT KRAKEN X63 簡易水冷CPUクーラー RGB対応 280mm RL-KRX63-01 FN1443
新型KrakenXシリーズは、すべての設置に欠かせない優れた冷却機能と視覚効果、および簡単で直感的な取り付け操作を提供します。CAMのソフトウェアインターフェースを使用して設定を細かく調整することができ、最も負荷が高いゲーミングセッションでも最適なパフォーマンスを保証します。新しいKrakenXシリーズは、前世代のカス...

コメント

タイトルとURLをコピーしました