「釣れた」と「釣った」の違い

移住

はじめに

こんにちは、最近、ほぼ毎日釣り場に出かけている@ponです。

いやー!!!

今日、再度、やっと、シーバス釣れたー!!

2022/03/31 18:00ころ

20cmくらいやけどめっちゃ嬉しかった!!!

ヒットルアーはスピンテール9g

釣れた?釣った?

これは、「釣った」と言っていいでしょう!!!(というか、そうであってほしいw)

というのも、一昨日、ポイント見回りしてたら、

  • 岸際でマイクロベイトの群れが遡上してた
  • その群れにアタックしている何かがいた

のですよ。

ということは、俗にいうあれですよね!?

そう!!

マイクロベイトパターン!

ということで、それに使えそうなルアーを散々なげたのですが、

無反応

悔しいので、Youtubeで調べまくってたら、どうやら

スピンテールも有効のようだ。

ということで、速攻Amazonでポチって今日届いたんですね。

いざ、マイクロベイトパターンを攻略に!

で、今日も同じところに、同じような時間に行ってみたんです。

そしたら、

  • 岸際にはマイクロベイトがいる!!!
  • しかし、アタックする何かはいない、、、!

うそやん!!!

と少し絶望しました。。。

が、ベイトはいるので、シーバスもいると信じて、スピンテールを投げまくっても無反応。。。

でも、あきらめずに、
状況をしっかり把握しながら投げてたら、

岸からほんの少し離れたところで

小魚が軽くはじけたんですね。

「お!?これって、フィッシュイーターに追われてる!?」

と、仮説を立てて、そこのちょい先にルアーを投げ込み

マイクロベイトが水面を泳いでいるのをイメージしながら

巻いてきたら、、、

小さく、トンっ!!

という当たり!!!

やったぜ!!!(^0^)/

これは、「釣れた」じゃなく「釣った」と言わせてくれぃ!!!☆

意識の問題

最近、お気に入りの釣りYoutuberのMASAさんの動画見まくってるんですが
MASAさんに教えてもらったいくつものことをかなり意識してやってみたんですよ、今回は。

MASAさんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtq9bekbWj9AW4WBECUjKQ

たとえば、

  • 必要以上に重いルアーにしない
  • 状況をよく見る

とかとか。他にもあるけどw

そして、やっぱり、

意識しながらやること

それで、釣れた、いや釣ったから、うれしくてうれしくて!!

今まで、漫然とやってたけど、少し変われた気がして!!!

これから季節良くなっていくはずだから、もっともっと釣りにいくぞーーー!!!(^o^)/

あとは、オヌマンさんの動画も好きで見てます。

マイクロベイトパターンのおすすめルアーみて、スピンテール買ったんですよ。

ただ、バクリースピンじゃなく、Amazonで売ってる激安スピンテールww

でも、それもMASAさんの教えの通り(?)、なぜそのルアーを使うのか、を意識すれば、Amazonのやつでもいけるんじゃないか!?という仮説の元。

Nuguri メタルバイブレーション ルアー 6個セット 釣りのルアー 振る バイブ ジグパラブレード メタルジグ 鉄板ブレード スピンテールジグ 海釣り 遠投 シーバス ヒラメ バス スズキ
Nuguri メタルバイブレーション ルアー 6個セット 釣りのルアー 振る バイブ ジグパラブレード メタルジグ 鉄板ブレード スピンテールジグ 海釣り 遠投 シーバス ヒラメ バス スズキ

以前の僕なら飛距離欲しいと思って、重いの買ってたと思うんですよね。
でも、岸から近いとこにいるマイクロベイトイメージなんで、軽いので届くと判断して9g買いました!

そして、Amazonの激安スピンテールでもイケました!w

高い安いを問題にしたいわけじゃなく、しっかり意識、イメージして、仮説立てて、固執せず柔軟に考えて釣りを展開できるようにしていきたいです!!☆(MASAさんの影響を受けてます(笑)

ではでは、みなさんも良いフィッシングライフを!!!♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました