はじめに
こんにちは。
釣りキチの@ponです。
いやー、長い冬が終わって、やっと釣りシーズンになってきましたね!!!
この前、荒川で今年初のシーバス釣れました!!
30センチくらい。
2021/3/30
ガルバスリムをデッドスローで巻いてたら一撃でした!
そのあとは続かなかったんですけどね。。。(;^_^A
いやー、でも嬉しかった!
で、このことを会社の釣り仲間に話したら、
「今度、タイラバ行くんですが一緒にどうですか?」
とお誘いを頂きました!!
迷わず二つ返事しました!!
道具持ってないにもかかわらず。。。(;^_^A
さぁ、道具選びだ!
さてさて、おかっぱりシーバサーの僕は、そもそも、タイラバの道具というより、船用の道具持ってないんですよねw
竿も、クーラーボックスも。
でも、今後、釣りの幅広げていきたいしこれを機に道具かうかー!と思って道具選んだんです。
結論から!
ロッド:シマノ 21グラップラーBB S63-1
クーラーボックス:ダイワ シークールキャリー2 GU2500
にしました!(^^)/
ロッド
そもそも、
なぜ、ライトジギングロッドなの?
ということなんですが。
調べてみたら、タイラバ専用ロッド、いろいろ出てますよねー。
僕はそもそもボートでの釣りってメインじゃないんですね。もちろん、タイラバも。
で、今後も頻繁にいかないし、専用ロッドってのは躊躇したんですよね。
さらに、シーバスのリールで使いたく。。
で、で。調べてみたら、ライトジギングロッドでもタイラバできんことはなさそうと思ったんです。
なので、ライトジギングロッドにしました!!
じゃぁ、次に、
なぜ、グラップラーBBなのか?
なんですが、言い忘れてましたが、僕は生粋のダイワ党なんですねw
シーバスタックルは
ラテオR 86ML
18カルディアLT3000
なんですよ。
知ったこっちゃない??
ですよねww
なので、ライトジギングロッドももちろんダイワで調べましたよ。
そしたら、ヴァデルってのがよさそうでした。
で、念のためシマノも調べてみたんですよ。
すると!!!
シマノからは21モデルとしてちょうどいいの出てるやん!!!
と。ダイワはどうかと見てみたら、、、
ダイワには21モデルとしてライトジギングロッド出てない、、、、泣
ということで、最新好きの僕は、今回はシマノを選んだってわけです。
別に、シマノ嫌いってわけじゃなく、ダイワが好き!ってことであり、シマノでも良いものがあればシマノも買いますww
で、触ってみた感じ。
「うわ!ジギングロッドってこんな感じでハリがあるんや!!」って思いました。
まぁ、そりゃそうですよね。120グラムくらいまでジグ扱うやつですし。
S63-2とも迷いましたが、おそらくS63-2だったら、タイラバにしたらパワーありすぎじゃないかなー、っとタイラバやったことないオッサンは思いましたw
使用感は、実釣後に書いてみますね☆
クーラーボックス
僕は、車持ってないんですね。
なので電車で扱いやすいことが絶対条件だったんです。
クーラーボックスは、もう、シマノかダイワかみたいなもんじゃないですか。
で、最近はキャリー付きってのが色々出てるんですね。
そして、ダイワ好きであり、みっぴ好きである僕は、まず、みっぴがお勧めしてるクールラインを見てみましたw
良さそう。
でも、いろんなブログを見てると、15リットルじゃちょっと小さそうなんですよね。。。
タイとか青物とかやるなら。
で、実際に青物を入れてる画像を載せてくれているブログを見てたら、シークールキャリー2がよさそうでした。
なので、それにしました!☆
断熱性能は真ん中のモデルで♪
シマノのスペーザも良さそうだったんですが、キャリーで引いてるときはスリムですが、やっぱり横幅大きそうで、電車だときびしそうだったので、ダイワのシークールキャリーにしました!!
スペーザは長い魚でもおらずに入るし良さそう!!
ということで
タイラバがんばってきまーす!!
実釣レポートお楽しみに!!!♪
コメント