【愛媛/久万高原】四国カルスト カルストコーヒーで絶景&避暑☆

エッセイ

途中の道の駅「天空の郷さんさん」でパンを買って食べました☆

涼しかったー!


☕ 久万高原「カルスト珈琲」レビュー:空と風と、1杯のコーヒー

🌄 四国カルストの絶景に溶け込むカフェ

愛媛県久万高原町、標高1,400m超のカルスト台地にぽつんと佇む「カルスト珈琲」。白いキッチンカーが目印のオープンエアカフェで、屋根も壁もない、まさに“空の下の珈琲屋”。風が吹き抜け、雲が流れ、牛がのんびり草を食む…そんな風景の中でいただく一杯は、日常の喧騒を忘れさせてくれます。


🪑 ただ座るだけで、心がほどける

店の前にはキャンプチェアが並び、どこに座っても絶景。ブランコや牛のオブジェもあり、写真映えはもちろん、童心に帰るような楽しさも。晴れた日には、青空と緑のコントラストがまるで絵画のよう。雨天は休業なので、天気予報チェックは必須です。


☕ コーヒーは“風景の一部”

注文後に豆を挽き、丁寧にハンドドリップで淹れてくれるスタイル。香りが漂うキッチンカーの周りには、期待と癒しが混ざった空気が流れます。地元久万高原町で焙煎された豆を使ったオリジナルブレンドもあり、味わいは素朴で優しく、景色と調和するような印象。


💬 口コミから見える“体験価値”

  • 「景色が最高!コーヒーがさらに美味しく感じた」
  • 「キッチンカーが可愛くて、牛のオブジェも癒し」
  • 「出てくるまで少し時間がかかるけど、待つ時間すら贅沢」

この場所では、コーヒーの味だけでなく、“待つ時間”や“座る時間”までもが価値になるのです。


📝 総評:カルスト珈琲は「空気を飲むカフェ」

カルスト珈琲は、コーヒーを飲みに行く場所ではなく、“空気を味わいに行く場所”。四国カルストの風景とともに、五感で楽しむ贅沢な時間がそこにはあります。ドライブやツーリングの途中に、ぜひ立ち寄ってみてください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました