荒川シーバス!!久しぶり!泣きそう!(嬉)

釣り

もう嬉しいんだよ!!

超超超久しぶりに、シーバス釣れたー!!!

きっちり測ってないけど、60センチ前後って感じかなー。

元気なやつでした!

結構、ぐぅうううーって抵抗する感じで、

頼むからバレないでくれー。。。!って祈りながらファイトしましたw

いやー、、、うれしい!!!

経緯

下げが始まりそうな17:00に現地着。

まだ、明るかったんで、派手なアクションでも行けるかなーって何の気になしに選んだ鉄板バイブ

一投目

ヒューン

ぼちゃん

底まで沈めてー

ヒトあおり

ぶるるん

そっから、ブルブル感じる速度でクルクル

すぐに

グゥン!!!

わ!!!うそやん!!きたん!?

いや、来たような来てないような。。。!

久しぶりすぎてわからん、、、!!

って思ってたら

ばしゃーーん!!!

エラアラいキター!!!

「シーバス確定!!」

そこからはもう、糸たるまないように注意しながら巻いては、ドラグで始めたら無理せずキリキリキリ。。。

結構持っていくから、

そこそこでかいやん!!

て感じながら

頼むからバレんといてくれ、、、!!

との祈りも。

それが通じ、無事ランディング。

いやー!!

釣りって最高ですね!!

考察(適当w)

新調した沈むPE,PITBULL G5に変えて、何気なく買った鉄板バイブが、今日のこの時のための神様の思し召しだったんでしょうね(笑)

って、ただの運やん!

まぁ、偶然が重なっただけだろうし、これからもっと精進してフィッシングライフを楽しみたいと思います!!

寒くならないうちに行けるだけ行く!!
ではでは!!(^^)/

タックルデータ

ロッド:DAIWA LATEO R(ダイワ ラテオR) 86ML
リール:DAIWA CALDIA(ダイワ カルディア) LT3000(18)
ライン:SHIMANO PITBULL G5 0.8 (sinking pe)

コスパ重視の買い物をする@ponですw

この鉄板バイブの20g、もう3セットも買ってしまったww

ColorGo メタルバイブ ルアー メタルバイブレーション 10g 14g 20g 25g ただ巻き 鉄板バイブ 淡水 海釣り シーバス ヒラメ タチウオ 青物 5個セット
ColorGo メタルバイブ ルアー メタルバイブレーション 10g 14g 20g 25g ただ巻き 鉄板バイブ 淡水 海釣り シーバス ヒラメ タチウオ 青物 5個セット

沈むPEライン、いいかもです!巨鯉でも切れず!!w

シマノ(SHIMANO) PEライン ピットブル G5 100m/150m LD-M41U/LD-M51U
ライトリグや荒天時の切り札! 高比重のシンキングPEライン。エステル並みの沈み。PEの特性を持ちながらエステルと同等の高比重。PE鞘構造に「高比重フッ素繊維」を組み合わせた5本構造で高比重を実現。ライトリグが沈む! 軽量のルアーやリグはライン抵抗を受けると沈みにくい。シンキングPEはラインが水中に徐々に沈むことで確実に...

いや、そりゃmorethan とかほしい気がするよ。でも、価格の差と性能の差ってどうなのかなぁ?
ラテオってコスパかなりいいんじゃないかなー。

ダイワ(DAIWA) シーバスロッド ラテオ・R スピニングモデル各種
シーバスロッドのスタンダードがここまで進化!軽さ、感度、操作性、すべてに磨きをかけた新生LATEO。シーバス(スズキ)は学名で「LATEOLABRAX JAPONICUS」と表記する。日本各地の沿岸、河川、港湾とあらゆるところに生息する巧みなハンターはアングラーを魅了して止まない。そのシーバスの名を持つロッドとして、絶...

21年モデルに買い替えたいなー

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 21 カルディアLT (2021年モデル)
ZAION V製モノコックボディの採用により、大幅に進化を遂げたCALDIA。幅広いルアーマンに愛され続けているカルディアが、ZAION V製MQ(モノコック)ボディ、ZAION V製エアローターを手に入れ更に進化を遂げた。MQボディに大口径のタフデジギアを封入する事により、回転耐久性を向上。またマグシールドとの相乗効...

コメント

タイトルとURLをコピーしました