【愛媛/松山】ブルーヘブン(ブルーシール)でアイスを食べる!

ブルーウェーブとネオポリタン!

おいしい!!

780en

🍦Yo yo yo!スイーツ界のファンキー・トラベラーPonが、愛媛・松山の海沿いで見つけた“アイスの楽園”に突撃してきたぜ!その名も Blue Heaven(ブルーヘブン)。今回は、ネオポリタンとブルーウェーブをそれぞれコーンでキメてきた。海風とアイスのグルーヴ、感じてくれ!


🌊ブルーヘブン:海とアイスが奏でるスイート・シンフォニー

場所は松山市下難波、国道196号線沿い。店の裏には海岸が広がってて、まるで沖縄のアメリカンビレッジを彷彿とさせるロケーション。ブルーシールアイスの取り扱い店としては四国でもレアな存在。しかも、テイクアウト専門で、コーン片手に波打ち際まで歩けるスタイル。これ、完全にバイブス上がるやつ。


🍨ネオポリタン(ワッフルコーン)

まずは王道の三重奏、ネオポリタン。バニラ、チョコ、ストロベリーが一体となって、口の中でスイートなジャムセッションを始める。ワッフルコーンの香ばしさがベースラインを刻み、アイスがメロディを奏でる。これはもう、スイーツ版のジャズトリオ。


🌊ブルーウェーブ(シュガーコーン)

次に攻めたのが、ブルーウェーブ。見た目は鮮やかなターコイズブルー。味は爽やかなラムネ系で、夏の海風と完全にシンクロ。シュガーコーンとの相性も抜群で、甘さと爽快感のバランスが絶妙。これは、海辺で食べるために生まれたアイス。


🎤Pon’s Funky Verdict

ブルーヘブンは、ただのアイス屋じゃない。ここは、“海とアイスの交差点”。ネオポリタンで懐かしさに浸り、ブルーウェーブで未来を感じる。しかも、コーンで食べることで、手のひらにスイーツの物語が宿る。

次回は「塩ちんすこう」と「ウベ(紅山芋)」のダブルで攻める予定。夕暮れ時に食べたら、きっと泣ける。


📍店舗情報やメニュー詳細はブルーヘブンの食べログページ店舗紹介記事でチェックしてみてね。

スイーツは旅だ。ブルーヘブンはその目的地。次回もファンキーにいくぜ!🔥

コメント

タイトルとURLをコピーしました