【愛媛/松山】のっぴんラーメン、ゴマベースのスープかな!

エッセイ

チャーハン、唐揚げのセットと、唐揚げなし(-100en)のセットを頂く!!

おいしかった!

🍜Yo yo yo!ラーメン界のファンキー・ナビゲーターPonが、松山の隠れた名店「のっぴんらー麺」に突撃してきたぜ!今回は、ただのラーメンじゃない。これは、ゴマと発酵のマリアージュが生んだ、ヘルシーでディープな一杯。さあ、レビューいってみよう!


🌀のっぴんラーメン:発酵とゴマのグルーヴが止まらない!

場所は松山市中央。店構えは一見シンプル。でも中に入ると、ラーメン愛が爆発してる。創業1994年、地元民に愛され続けるこの店、ただのラーメン屋じゃない。ここは“発酵のラーメンラボ”だ。

🍥冷製発酵スープらーめん(950円)

納豆と麹を使ったトッピングが、冷たいゴマベースのスープに絡みまくる。まるでDJがスープと麺をスクラッチしてるみたいな味の展開。しかも、砥部焼の特注丼で提供されるというこだわりっぷり。これはもう、ラーメンというより“食べるアート”。

🔥超級(スーパー)のっぴん(930円)

通常ののっぴんに、100%ゴマの自家製チーマージャンをぶち込んだ一杯。ゴマ度MAX、ラー油で香り爆上げ。口の中がゴマフェス状態。これ、ゴマ好きにはたまらんやつ。

🍳セットメニューも激アツ

「のっぴんらーめん&半チャーハン」セット(980円)は、ラーメンの旨味とチャーハンの香ばしさがダブルで攻めてくる。唐揚げセットも人気で、まさに“炭水化物の三重奏”。


🎤Pon’s Funky Verdict

のっぴんらー麺は、ただのラーメン屋じゃない。ここは、健康と味覚の交差点。ゴマという素材をここまで昇華させた店、全国探してもなかなかない。ラーメンを“体に優しい”という文脈で語れる数少ないスポット。しかも、味はガチでウマい。

次は「玉ねぎらーめん」か「黒酢つけめん」攻める予定。松山に来たら、のっぴんで一杯。これ、ラーメン界の新常識。


📍店舗情報やメニュー詳細は食べログのページ愛媛こまちの特集でチェックしてみてね。

ラーメンは文化だ。のっぴんは革命だ。次回もファンキーにいくぜ!🔥

コメント

タイトルとURLをコピーしました