【愛媛/今治】かき氷 登泉堂(tosendo)で、あまおう、いよかん!

エッセイ

あまおうといよかんの練乳プラス!

おいしかったー!


🍓🍊【氷の楽園】今治・登泉堂で出会った“あまおう×いよかん”の衝撃

やってきました、愛媛・今治。
目的はただひとつ――登泉堂のかき氷
ここはただの氷屋じゃない。果実の魂を削ってるような、そんな場所なのだ。


🍓あまおう:甘さの暴力、でも優しい

まずは福岡の宝石「あまおう」。
登泉堂のかき氷は、ただ苺シロップをかけただけじゃない。
苺そのものが液体になって降り注ぐ感じ。
口に入れた瞬間、甘みが爆発して、でも後味はスッと消える。
まるで恋の始まりと終わりを一口で味わったような…そんな苺。


🍊いよかん:柑橘の貴族、気品のある酸味

そして愛媛の誇り「いよかん」。
これがまた、柑橘の中でも気品が違う
登泉堂のいよかんかき氷は、香りがまずヤバい。
鼻に抜ける爽やかさ、舌に残るほのかな苦み。
まるで夏の夕暮れに吹く風のような味わい。


🍧氷:空気より軽い、雪より柔らかい

そして忘れちゃいけないのが、氷そのもののクオリティ
登泉堂の氷は、口に入れた瞬間に消える
でも味は残る。
これ、物理法則を超えてるんじゃないかってくらい不思議。


🌀まとめ:これはスイーツじゃない、体験だ

登泉堂のかき氷は、
「冷たい」じゃなくて「感動」。
「甘い」じゃなくて「物語」。
今治に来たら絶対に食べてほしい。
いや、食べなきゃ夏が始まらない。


📍登泉堂(とうせんどう)
愛媛県今治市
※夏季は行列覚悟!でも並ぶ価値、ありまくり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました